恐るべし、福島県シリーズ!
二本松SSパークサーキットにて
今日の日のために用意した新品のドライタイヤ!天気予報も
晴れということだったのですが、コースに行ってみるとなんとヌタヌタ!
ウエットタイヤに履き替えようかとも思ったが、晴れてたので二本目
までは乾くでしょ!て感じでそのまま走りました。
福島県シリーズは今回で三戦目、一,二戦は出れなかったので
楽しみにはしていたのですが、同じクラスにC1の佐藤秀昭選手が
アルトでエントリーしてるではありませんか!
これはかなり強敵!
いつもと違って今日は排気量の多いクラスから出走しました。
なので1300cc以下の私たちはラスト!これはいい!ランサーとか
インプレッサの人達に砂利をとばして頂いてきれいな路面で
走ることが出来る!
で、1本目スタート、思ったよりもドライタイヤが効いてくれて
ヌタヌタ路面の丘まわりもなんなくクリア!パイロンターンも
くるっとまわりミス無くゴール!タイムは2分2秒で二番手、しかし
佐藤選手アルトが1分59秒の3秒差でトップ!やっぱ速いわ!
感心してる場合ではない!なんとか逆転しなければ!
乾け乾け、とひたすら祈る私の横で雨降んねえかな?と
ぼやく佐藤選手!結局二本目も雨は降らなかったものの
どっちつかずな路面で佐藤選手スタート、私は窓を開けて
タイムを聞いてました、そしてアナウンスが、2分00秒!と
よっしゃ、今日は勝つで!
そして私も二本目スタート!本気モードでコーナーに突っ込む!
ドリフトでコントロールしながらストレート全開!後半ちょっと
膨らんでしまいましたが、最後は床が抜けるぐらいアクセル踏んでゴール!
タイムは?
なんと2分00秒!!同タイム!ということは1本目のタイムで決まり!
う〜む、恐るべし福島県シリーズ!
リザルト
| 順位 | ゼッケン | 氏名 | 車名 | 1ヒート | 2ヒート | ベスト | 
| 1 | 42 | 佐藤 秀昭 | アルトワークス | 1.59 | 2.00 | 1.59 | 
| 2 | 44 | 紺野 秀一 | スダ自動車ダイハツミラx4 | 2.02 | 2.00 | 2.00 | 
| 3 | 36 | 古川 宏行 | コクブンタイヤビビオ | 2.03 | 2.03 | 2.03 | 
| 4 | 41 | 山口 勇一 | マンディーズおとなですビビオ | ミス | 2.03 | 2.03 | 
| 5 | 46 | 星 盛政 | シティ | 2.05 | ミス | 2.05 | 
| 5 | 40 | 積田 高治 | マンディーズ台車シティ | 2.08 | 2.05 | 2.05 | 
| 5 | 45 | 深谷 明 | ビビオ | ミス | 2.05 | 2.05 | 
| 5 | 43 | 伊藤 純 | 打倒八島功敏ストーリア | 2.07 | 2.05 | 2.05 | 
| 9 | 38 | 遠藤 孝次 | SマジックTOYOTA Duet | 2.09 | 2.06 | 2.06 | 
| 10 | 35 | 三瓶 功次 | アルト | 2.13 | 2.09 | 2.09 | 
| 11 | 39 | 小林 智一 | マーチ | 2.15 | 2.15 | 2.15 | 
| 12 | 37 | 安斉 秀一 | Sマジックシティ | 2.31 | ミス | 2.31 | 
それにしても、1クラスにこんなに台数が集まるなんて珍しいというか
地区戦でもめったに無いのでは?