2本目追い上げ、しかし届かず!
ダートアドベンチャー金ヶ崎にて。
今シーズン2回目の金ヶ崎、やっとコースも覚えてきたといった所でしょうか。
今回はハイスピードな設定でストレートもフルに使ったイケイケコースでした。
朝からジリジリと真夏の太陽が照り付けていてドライなバトルが予想されました。
1本目スタート!ストレートは4速全開、かなり危険なスピードレンジに突入します
そこから軽くブレーキ&シフトダウン、3速全開ドリフトで外周高速コーナーを
駆け抜けます、外側のフカフカにリヤのタイヤが乗ってしまったためコーナー出口まで
流れっぱなしになってしまいました(ギャラリー的にはいいかも?)
短いストレートを3速で引っ張り内周へ、2速で鋭角ターンに進入、1速で立ち上がり
島周りへ向います、しかしここで巻き上げた土煙が視覚をさえぎり次のコーナーが
わからない!若干ハーフで辛抱、パイロンが見えてきたのですかさず
コーナリングしていきます、少し焦りがでました、ここの遅れを取り戻さねば!と
アクセル全開で立ち上がっていきます、しかしオーバースピードで次の左
鋭角ターンに入れず痛恨のミスコース!(やっちまった!)
禁断のバックギヤでなんとかコースに復帰するも時すでに遅し。
順位ももちろんビリ。
2本目出走前、なんだか雲行きが怪しくなってきて雨がポツ・・ポツ・・と
降ってきましたが走行には支障ありませんでした。
でスタート!気合いのストレート、先日交換したスペシャル4速ギアが
ぐんぐん車を異次元の世界へと加速させます、今度は少し手前からブレーキング、
内側の硬いところにタイヤを乗せる事が出来ました、それでも車は
アウトへとはらんでいきます、ドリフトしながらカウンターではなく
ステアリングを切り込んでのコーナリングです、なんとかインを外さずに脱出!
鋭角ターンへ、なるべくイン側の硬いところに乗せて土煙を上げないように脱出!
島を回って立ち上がり、OK、今度は見える!2速からブレーキでフェイント
向きを変えながらシフトダウン、1速で立ち上がります多少テールがおつり出るも
おかまいなし全開!1本目にミスった鋭角ターンへ、落ち着いてクリア。
S字を抜け、左中速コーナーを全開で駆け抜けてゴール!
場内アナウンスから”ベストタイム更新!”の声が(っしゃ〜!)
しかしそれもつかの間でした、東北チャンプの発地選手が黙ってはいません!
全日本ワークス勢にコンマ差まで詰め寄った実力は伊達ではありませんでした
あっさりとベストタイム更新、N4クラスの上位にも迫るタイムでゴール!
ベストを尽くしましたが今回も2位、壁は厚かった・・・
リザルト S2クラス
| 順位 | ドライバー | 車両名 | 1トライ | 2トライ | ベスト | 
| 1 | 発地 浩秋 | FK・BRIG・ジーマアルト | 1,32.765 | 1,30.787 | 1,30.787 | 
| 2 | 紺野 秀一 | SマジックDLミラ1.3ターボ | 1,42.071 | 1,32.198 | 1,32.198 | 
| 3 | 野口 誠 | ボデーショップ中村DL豊川アルト | 1,37.762 | 1,34.143 | 1,34.143 | 
| 4 | 前川 行正 | FKBRIGアプライアルト | 1,37.533 | 1,35.668 | 1,35.668 | 
| 5 | 佐々木 雅之 | アルト | リタイヤ | - | - |