Chaos

- ケイオス再生 -





 普通に写真を見るだけでは結構飽きてしまうものです。何かおもしろい見せ方はないかと考えて作ったのが「ケイオス再生」です。
 「ケイオス再生」中は、次々に写真が重なっていきます。重なる写真、その位置や大きさなどはアトランダムに決定されます。普通に重なる場合もありますし、オーバーラップするように重なることもあります。
 「Setting」を調整することで、発生する現象をある程度カスタマイズすることも可能です。

 また、自動的に作成された詩が写真と併せて表示されるのも一つの特徴です。
 「人工無脳」的に作成される詩ですから、大抵はあまりにも訳が分からない超現代詩が出来上がってしまいますが、時にはそれらしいものが作られることもあります。
 予め登録してある辞書に、新たに単語を追加することもできます。
 以下の文章は自動作成された詩です。
 えっ、訳がわからん?
 ・・・やっぱり?

蛾は月に鍵をかけた

胡散臭い彫刻家が籤を盗めば

船長が秘密を漏らす

本当の虫は

テーブルの下を

令嬢に犯された僕と

あてもなく歩く

喪服という喪服がぎらぎら

光り輝いた

1998年 9月 25日 金曜日 雨
 サド侯爵は実に眠い。
 馬ではない。踵の芋虫は石油で一杯の宝箱をなくした土星を眺める。南風の吹く深夜。道はパンの地面に続く。
 戦場が淫婦ならついて来た群衆を橋に捨てよう。遺伝が蛤ならプロローグは狐だ。


RETURN