競輪一発勝負
武雄記念 決勝 12R 2025年04月13日
◎ | 1 | 山田庸平 | 佐賀 | 94期 | 自在 |
注 | 2 | 坂井洋 | 栃木 | 115期 | 逃捲 |
△ | 3 | 太田海也 | 岡山 | 121期 | 逃捲 |
| 4 | 杉森輝大 | 茨城 | 103期 | 自在 |
○ | 5 | 嘉永泰斗 | 熊本 | 113期 | 逃捲 |
× | 6 | 山口貴弘 | 佐賀 | 92期 | 差脚 |
| 7 | 高橋築 | 東京 | 109期 | 自在 |
| 8 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 差脚 |
▲ | 9 | 山田久徳 | 京都 | 89期 | 自在 |
嘉永が捨て身の先行から山田が太田を押えて地元完全優勝。
山田庸平−山田久徳−杉森の車連(1-9)は1,910円、三連単(1-9-4)は19,060円で地元車券でした。
SS班は沈んで、地元山田庸平が完全優勝となるか。
関東勢は栃木の坂井に茨城の杉森と東京の高橋、近畿からは京都の山田、中国からは岡山の太田、
九州勢は4車となり、地元ホームバンクの山田庸平に山口、熊本の嘉永に福岡の園田、以上が勝ち上がった。
並びは、坂井−杉森−高橋、嘉永−山田庸平−山口−園田、太田−山田久徳、と想定した。
九州ラインが嘉永を先頭に地元山田庸平が番手で4車と長くなり強力だ。太田は山田久徳を番手に迎え戦う。
関東ラインも3車で坂井を先頭にまとまる。嘉永が主導権を握って先行して山田庸平にバトンを渡すならば地元ワンツーだ。
太田の逃げれば番手の山田久徳が援護して後続を押えることが出来るのか。脚を貯めた坂井が一発も恐ろしい。
狙い目は、山田康平から嘉永と山口、太田の絡みを押える。
山田庸平−嘉永(1-5)、山田庸平−山口(1-6)、山田庸平−太田(1-3)、太田−山田久徳(3-9)の4点で勝負する。
山田庸平−嘉永=山口(1-5=6)、山田庸平−太田=坂井(1-3=2)、太田=山田久徳−坂井(3=9-2)で勝負する。