競輪一発勝負
前橋GV 決勝 12R 2025年03月30日
▲ | 1 | 佐藤礼文 | 茨城 | 115期 | 差脚 |
△ | 2 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 差脚 |
◎ | 3 | 和田真久留 | 神奈川 | 99期 | 自在 |
| 4 | 篠田幸希 | 群馬 | 123期 | 逃捲 |
| 5 | 高橋晋也 | 福島 | 115期 | 逃捲 |
× | 6 | 伊代野貴照 | 奈良 | 101期 | 差脚 |
○ | 7 | 佐々木豪 | 愛媛 | 109期 | 逃捲 |
| 8 | 阿部大樹 | 埼玉 | 94期 | 自在 |
注 | 9 | 山崎芳仁 | 福島 | 88期 | 自在 |
高橋の先行から山崎が番手捲りで小倉と和田を押える。
山崎−小倉−和田の車連(9-2)は2,620円、三連単(9-2-3)は10,670円で番捲車券でした。
地元ホームバンクの篠田、対する和田に佐々木と高橋。
北日本勢は福島コンビで高橋と山崎、関東勢は群馬の篠田に茨城の佐藤と埼玉の阿部、
南関からは神奈川の和田、近畿からは奈良の伊代野、四国勢は愛媛の佐々木に徳島の小倉、以上が勝ち上がった。
並びは、篠田−佐藤−阿部、高橋−山崎、和田−伊代野、佐々木−小倉、と想定した。
地元ラインが3車と長くなり篠田の逃げ足に期待が掛かる。和田には伊代野がマークし、4分戦となった。
高橋が山崎を連れて主導権を握りたい、和田を後方に置きたいものだ。佐々木も小倉を引き連れて主導権を奪いたい。
和田は脚を温存して捲り追い込みでGVの連覇をかなえたい。
狙い目は、和田から佐々木の折り返し、スジを押える。
和田=佐々木(3=7)、和田−伊代野(3-6)、佐々木−小倉(7-2)の4点で勝負する。
和田=佐々木−山崎(3=7-9)、和田−伊代野=山崎(3-6=9)、佐々木=小倉−山崎(7=2-9)で勝負する。