競輪一発勝負



伊東「ウィナーズカップ」 毘沙門天賞 12R 2025年03月21日

古性優作 大阪 100期自在
 清水裕友 山口 105期逃捲
×新山響平 青森 107期逃捲
 松浦悠士 広島 98期自在
郡司浩平 神奈川99期自在
 岩津裕介 岡山 87期差脚
寺崎浩平 福井 117期逃捲
松谷秀幸 神奈川96期差脚
眞杉匠 栃木 113期逃捲

郡司が突っ張り先行、眞杉の捲りに続いた寺崎が追い込む。

寺崎−古性−眞杉の車連(7-1)は1,590円、三連単(7-1-9)は7,190円で近畿車券でした。


寺崎と新山の脚色が目立った、清水に眞杉と古性に郡司も。

 北日本からは青森の新山、関東からは栃木の眞杉、南関勢は神奈川コンビで郡司に松谷、 近畿勢は福井の寺崎に大阪の古性、山口の清水に広島の松浦と岡山の岩津、以上が勝ち上がった。
 並びは、郡司−松谷、新山、眞杉、清水−松浦−岩津、寺崎−古性、と想定した。 鍵を握るのは単騎となった新山に眞杉で援護なく展開は苦しくなりそうだ。 ラインの長い清水が一気に仕掛けるか、寺崎も勝ち上がりに損得がないので逃げるか、 縺れると郡司が一捲りで決めよう。
 狙い目は、郡司から松谷の折り返し、古性の絡みを押える。

郡司=松谷(5=8)、郡司−古性(5-1)、古性−寺崎(1-7)の4点で勝負する。

郡司=松谷−古性(5=8-1)、郡司−古性=新山(5-1=3)、古性=寺崎−眞杉(1=7-9)で勝負する。