競輪一発勝負
玉野記念 決勝 12R 2025年03月09日
◎ | 1 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
| 2 | 南修二 | 大阪 | 88期 | 差脚 |
注 | 3 | 吉田拓矢 | 茨城 | 107期 | 自在 |
▲ | 4 | 取鳥雄吾 | 岡山 | 107期 | 逃捲 |
| 5 | 山田庸平 | 佐賀 | 94期 | 自在 |
| 6 | 柏野智典 | 岡山 | 88期 | 差脚 |
○ | 7 | 犬伏湧也 | 徳島 | 119期 | 逃捲 |
△ | 8 | 岩津裕介 | 岡山 | 87期 | 差脚 |
× | 9 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
取鳥が犬伏を叩いて先行、犬伏が捲るも吉田が追い込む。
吉田−山田−犬伏の車連(3-5)は2,110円、三連単(3-5-7)は23,410円で単騎車券でした。
SS班は清水のみで、平原と眞杉が沈む。
関東からは茨城の吉田、近畿からは大阪の南、中四国勢は6車となり地元地区が優位、
岡山トリオは取鳥に岩津と柏野、徳島の犬伏には山口と清水と広島の松浦、九州からは佐賀の山田、以上が勝ち上がった。
並びは、取鳥−岩津−柏野、犬伏−清水−松浦、吉田、山田、南、と想定した。
中四国勢は地元岡山トリオの取鳥と岩津に柏野、犬伏を先頭に清水と松浦、二分する。他は吉田に南と山田は単騎となった。
犬伏と取鳥では犬伏に軍配が上がるが、地の利を生かす取鳥も勝負に駆ける。気楽に単騎となる吉田に山田と南は隙なく捲り追い込みに駆ける。
狙い目は、清水から犬伏と松浦、岩津の絡みを押える。
清水−犬伏(1-7)、清水−松浦(1-9)、清水−岩津(1-8)、岩津−取鳥(8-4)の4点で勝負する。
清水−犬伏=松浦(1-7=9)、清水−岩津=犬伏(1-8=7)、岩津=取鳥−柏野(8=4-6)で勝負する。