競輪一発勝負



豊橋「全日本選抜」 決勝 12R 2025年02月24日

古性優作 大阪 100期自在
吉田拓矢 茨城 107期自在
深谷知広 静岡 96期逃捲
 南修二 大阪 88期差脚
眞杉匠 栃木 113期逃捲
 村田雅一 兵庫 90期差脚
×寺崎浩平 福井 117期逃捲
 三谷将太 奈良 92期差脚
脇本雄太 福井 94期逃捲

眞杉が主導権を奪う、寺崎が後方から捲り脇本が外を伸びる。

脇本−寺崎−深谷の車連(9-7)は4.010円、三連単(9-7-3)は27,210円で福井車券でした。


SS班は眞杉に脇本と古性の3車、近畿勢は6車で分かれる。

 関東勢は栃木の眞杉に茨城の吉田、南関からは静岡の深谷、 近畿勢は6車となり福井コンビは寺崎と脇本、大阪コンビは古性と南、奈良の三谷に兵庫の村田、分かれての戦いとなる。
 並びは、寺崎−脇本−三谷、眞杉−吉田、深谷、古性−南−村田、と想定した。 目立ったのは眞杉と深谷で安定感は古性だ。脇本も初日から良くはなってきている、寺崎を目標に基本を守って戦いたい。 深谷は単騎となって気楽になる。眞杉マークの吉田にもチャンスが到来。
 狙い目は、脇本から眞杉の折り返し、スジを押える。

脇本=眞杉(9=5)、脇本−寺崎(9-7)、眞杉−吉田(5-2)の4点で勝負する。

脇本=眞杉−古性(9=5-1)、脇本−寺崎=三谷(9-7=8)、眞杉=吉田−古性(5=2-1)で勝負する。