競輪一発勝負



高松記念 特選 12R 2025年01月30日

新山響平 青森 107期逃捲
 松谷秀幸 神奈川96期差脚
×犬伏湧也 徳島 119期逃捲
和田真久留神奈川99期自在
 三谷将太 奈良 92期差脚
 河端朋之 岡山 95期逃捲
郡司浩平 神奈川99期自在
杉森輝大 茨城 103期自在
伊藤颯馬 沖縄 115期逃捲

郡司が主導権を奪い、犬伏が一気に捲り番手河端が抜け出す。

河端−犬伏−和田の車連(6-3)は2,35円、三連単(6-3-4)は18,760円で中四車券でした。


郡司は敵なしか、新山と犬伏に伊藤もラインが出来る。

 北日本からは青森の新山、関東からは茨城の杉本、南関勢は神奈川トリオで郡司に松谷と和田、 近畿からは奈良の三谷、中国からは岡山の河端、四国からは徳島の犬伏、九州からは沖縄の伊藤、 SS班は脇本と清水が欠場で新山と追加配分の郡司の2車となった。
 並びは、新山−杉本、郡司−和田−松谷、犬伏−河端、伊藤−三谷、と想定した。 松坂記念完全優勝で勢いに乗る郡司が登場だ。対するは新山に犬伏と伊藤である。 展開的には新山が前受けから突っ張り、犬伏と伊藤の捲り争いを郡司が一気に仕留める。 新山も犬伏も郡司を警戒して三段ロケットになると後方の郡司は沈む。
 狙い目は、郡司から和田の折り返し、新山の絡みを押える。

郡司=和田(7=4)、郡司−新山(7-1)、新山−杉本(1-8)の4点で勝負する。

郡司=和田−松谷(7=4-2)、郡司−新山=和田(7-1=4)、新山−杉本=郡司(1=8-7)で勝負する。