競輪一発勝負
小倉「競輪祭」 決勝 12R 2024年11月24日
○ | 1 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
◎ | 2 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
△ | 3 | 荒井崇博 | 佐賀 | 82期 | 差脚 |
▲ | 4 | 寺崎浩平 | 福井 | 117期 | 逃捲 |
| 5 | 松谷秀幸 | 神奈川 | 96期 | 差脚 |
× | 6 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 差脚 |
注 | 7 | 犬伏湧也 | 徳島 | 119期 | 逃捲 |
| 8 | 菅田壱道 | 宮城 | 91期 | 自在 |
| 9 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
寺崎が先行し番手から脇本が捲り犬伏を押える。
脇本−犬伏−松浦の車連(2-7)は3,180円、三連単(2-7-1)は10,270円で番捲車券でした。
松浦の完全優勝なるか、脇本が阻めるのか。
北日本からは宮城の菅田、南関からは神奈川の松谷、中部からは三重の浅井、近畿勢は福井コンビで脇本に寺崎と京都の村上。
中四国勢は徳島の犬伏に広島の松浦、九州からは佐賀の荒井、以上が決勝戦に勝ち上がった。
並びは、犬伏−松浦−荒井、寺崎−脇本−村上、浅井、菅田−松谷、と想定した。
犬伏と寺崎のいずれかが主導権を握るのか、それとも両者が引かずに先行争いとなるのか。
松浦のツキがあり犬伏の番手から抜け出すのか、菅田の一発逆転のありか。しかし脇本の豪脚が光る。
狙い目は、脇本から松浦のSS裏表、スジを押える。
脇本=松浦(2=1)、脇本−村上(2-6)、松浦−荒井(1-3)の4点で勝負する。
脇本=松浦−犬伏(2=1-7)、脇本−村上=寺崎(2-6=4)、松浦−荒井=犬伏(1-3=7)で勝負する。