競輪一発勝負
四日市記念 特選 12R 2024年11月07日
× | 1 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
◎ | 2 | 眞杉匠 | 栃木 | 113期 | 逃捲 |
△ | 3 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
| 4 | 守澤太志 | 秋田 | 96期 | 差脚 |
注 | 5 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
| 6 | 寺崎浩平 | 福井 | 117期 | 逃捲 |
▲ | 7 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
○ | 8 | 佐々木悠葵 | 群馬 | 115期 | 自在 |
| 9 | 三谷将太 | 奈良 | 92期 | 差脚 |
新山が逃げるも、眞杉が捲り切り関東ワンツー。
眞杉−佐々木−浅井の車連(2-8)は770円、三連単(2-8-5)は3,460円で関東車券でした。
SS班は松浦、眞杉、新山、佐藤の4車、地元ホーム浅井が挑む。
北日本勢は青森の新山に福島の佐藤のSSコンビを秋田の守澤が追走する。
関東勢は栃木の眞杉と群馬の佐々木、中部からは地元ホームバンクの浅井、近畿勢は福井の寺崎に奈良の三谷、
中国からは広島の松浦、以上が特選シードされた。
並びは、新山−佐藤−守澤、眞杉−佐々木、松浦、浅井、寺崎−三谷、と想定した。
ラインの長い新山が主導権を握り先行策となる、眞杉は中団に構えての捲り勝負だ。
地元ホームの浅井も黙認は出来ない、寺崎の一発逆転、松浦の意地が見せ場となる。
狙い目は、眞杉から佐々木の折り返し、新山の絡みを押える。
眞杉=佐々木(2=8)、眞杉−新山(2-3)、新山−佐藤(3-7)の4点で勝負する。
眞杉=佐々木−松浦(2=8-1)、眞杉−新山=佐藤(2-3=7)、新山=佐藤−守澤(3=7-4)で勝負する。