競輪一発勝負



京王閣記念 特選 12R 2024年10月26日

×松浦悠士 広島 98期自在
新山響平 青森 107期逃捲
眞杉匠 栃木 113期逃捲
 新田祐大 福島 90期自在
南修二 大阪 88期差脚
 犬伏湧也 徳島 119期逃捲
 佐藤慎太郎福島 78期差脚
平原康多 埼玉 87期自在
古性優作 大阪 100期自在

新山をどかして犬伏が先行、古性の捲りが決まる。

古性−南−平原の車連(9-5)は1,340円、三連単(9-5-8)は14,890円で近畿車券でした。


SS班5車と豪華メンバーが揃い、激戦を期待する。

 北日本勢は青森の新山に福島コンビで佐藤と新田、関東勢は栃木の眞杉に埼玉の平原、近畿勢は大阪コンビで古性に南、 中四国勢は徳島の犬伏に広島の松浦、4分戦となる。
 並びは、新山−新田−佐藤、眞杉−平原、古性−南、犬伏−松浦、と想定した。 新山と犬伏の先行争いを眞杉と古性が捲りきるか、新山ラインが長くなり先行主体となり、新田が番手捲りで後続を押し切りたい。 絶好調の古性が自力で巧みな位置取りから抜け出すが、眞杉も悪くはない番手の平原は落車後なので様子見だ。
 狙い目は、古性から南の折り返し、眞杉の絡みを押える。

古性=南(9=5)、古性−眞杉(9-3)、眞杉−平原(3-8)の4点で勝負する。

古性=南−松浦(9=5-1)、古性−眞杉=南(9-3=5)、眞杉=平原−松浦(3=8-1)で勝負する。