競輪一発勝負



熊本記念 特選 12R 2024年10月03日

松浦悠士 広島 98期自在
 渡部幸訓 福島 89期差脚
深谷知広 静岡 96期逃捲
瓜生崇智 熊本 109期自在
×山口拳矢 岐阜 117期逃捲
 内藤秀久 神奈川89期差脚
脇本雄太 福井 94期逃捲
 坂井洋 栃木 115期逃捲
郡司浩平 神奈川99期自在

深谷が主導権を握り、番手から郡司が脇本を退ける。

郡司−脇本−松浦の車連(9-7)は1,690円、三連単(9-7-1)は7,200円で番手車券でした。


SS班は松浦、深谷、山口、脇本、4車で豪華な特選となった。

 北日本からは福島の渡部、関東からは栃木の坂井、南関勢は静岡の深谷に神奈川コンビで郡司と内藤、 中部からは岐阜の山口、近畿からは福井の脇本、中国からは広島の松浦、地元ホームバンクは熊本の瓜生、細切れ戦となる。
 並びは、深谷−郡司−内藤、坂井−渡部、松浦、山口、脇本−瓜生、と想定した。 地元ホームの瓜生は脇本マークを選択、坂井には渡部、松浦と山口は単騎で挑む。 深谷が主導権を握ろう、番手の郡司が脇本の追走を沈められるか。単騎の松浦と山口も隙を狙う。 脇本に瓜生は付いて行けるのだろうか。競輪道を脇本が見せてくれるだろう。
 狙い目は、郡司から深谷の折り返し、脇本の絡みを押える。

郡司=深谷(9=3)、郡司−脇本(9-7)、脇本−瓜生(7-4)の4点で勝負する。

郡司=深谷−内藤(9=3-6)、郡司−脇本=深谷(9-7=3)、脇本=瓜生−松浦(7=4-1)で勝負する。