競輪一発勝負



岐阜記念 特選 12R 2024年09月21日

×松浦悠士 広島 98期自在
平原康多 埼玉 87期自在
菅田壱道 宮城 91期自在
 山田庸平 佐賀 94期自在
深谷知広 静岡 96期逃捲
 瓜生崇智 熊本 109期自在
 三谷将太 奈良 92期差脚
小原太樹 神奈川95期差脚
坂井洋 栃木 115期逃捲

山田が主導権を握り、深谷が後方から一気に捲り切る。

深谷−小原−三谷の車連(5-8)は710円、三連単(5-8-7)は4,380円で南関車券でした。


SS班は松浦と深谷、ラインは細かくなった。

 北日本からは宮城の菅田、関東勢は栃木の坂井に埼玉の平原、南関勢は静岡の深谷に神奈川の小原、 近畿からは奈良の三谷、中国からは広島の松浦、九州勢は佐賀の山田に熊本の瓜生、地元SS山口が欠場で残念だ。
 並びは、深谷−小原、菅田、坂井−平原、三谷、松浦、山田−瓜生、と想定した。 深谷を除いて精細に欠く感じだ。深谷が一気に攻めるのか、坂井を前に出して捲るのか。 坂井は深谷を後方に置くか、近況から深谷を捲る事が出来るのか。単騎となり虎視眈々と狙うのは松浦だ。
 狙い目は、深谷から小原、松浦、平原の絡みを押える。

深谷−小原(5-8)、深谷−松浦(5-1)、深谷−平原(5-2)、平原−坂井(2-9)の4点で勝負する。

深谷−小原=松浦(5-8=1)、深谷−平原=坂井(5-2=9)、平原=坂井−松浦(2=9-1)で勝負する。