競輪一発勝負
向日町記念 特選 12R 2024年09月05日
○ | 1 | 窓場千加頼 | 京都 | 100期 | 自在 |
△ | 2 | 北井佑季 | 神奈川 | 119期 | 逃捲 |
× | 3 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
| 4 | 荒井崇博 | 佐賀 | 82期 | 差脚 |
◎ | 5 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
| 6 | 松谷秀幸 | 神奈川 | 96期 | 差脚 |
注 | 7 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
| 8 | 武藤龍生 | 埼玉 | 98期 | 差脚 |
▲ | 9 | 和田真久留 | 神奈川 | 99期 | 自在 |
窓場が先行も脇本が離れ、北井の捲りから和田が抜け出す。
和田−荒井−北井の車連(9-4)は9,070円、三連単(9-4-2)は46,460円で差脚車券でした。
SS班は脇本と佐藤に清水の3車、地元ホーム窓場が登龍となる。
北日本からは福島の佐藤、関東からは埼玉の武藤、南関勢は神奈川トリオで北井に和田と松谷、
近畿勢は福井の脇本に地元ホームの窓場、中国からは山口の清水、九州からは佐賀の荒井、以上が特選シードだ。
並びは、窓場−脇本、北井−和田−松谷、武藤、佐藤、清水−荒井、と想定した。
近畿ラインは地元ホームの窓場が先頭で脇本が番手の布陣だ。南関ラインが3車で長くなり北井に和田と松谷で主導権を握りたい。
清水は荒井とラインを作り捲り一発を狙う。ここは地元ラインを軸にしたい。
狙い目は、脇本と窓場の折り返し、北井の先行力を押える。
脇本=窓場(5=1)、脇本−北井(5-2)、北井−和田(2-9)の4点で勝負する。
脇本=窓場−佐藤(5=1-7)、脇本−北井=窓場(5-2=1)、北井=和田−松谷(2=9-6)で勝負する。