競輪一発勝負
小田原記念 決勝 12R 2024年08月27日
× | 1 | 郡司浩平 | 神奈川 | 99期 | 自在 |
◎ | 2 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
▲ | 3 | 松井宏佑 | 神奈川 | 113期 | 逃捲 |
○ | 4 | 阿部拓真 | 宮城 | 107期 | 自在 |
△ | 5 | 北井佑季 | 神奈川 | 119期 | 逃捲 |
| 6 | 松坂洋平 | 神奈川 | 89期 | 自在 |
注 | 7 | 和田真久留 | 神奈川 | 99期 | 自在 |
| 8 | 新村穣 | 神奈川 | 119期 | 逃捲 |
| 9 | 鈴木裕 | 千葉 | 92期 | 自在 |
南関ラインの新村が逃げ北井と松井へ郡司が差し切る。
郡司−松井−和田の車連(1-3)は1,550円、三連単(1-3-7)は5,220円で南関車券でした。
神奈川6車と千葉1車、SS班は脇本がノルマ達成。
北日本からは阿部、南関勢は7車で神奈川が6車は自力タイプが揃い並びはどうなるのか、和田、北井、郡司、松井、松阪、新村、そして千葉の鈴木だ。
近畿からは福井の脇本がH@@で勝ち上がってきた、初日の轍を踏まない。
並びは、新村−北井−松井−郡司−和田−松坂−鈴木、脇本−阿部、と想定した。
南関は7車で連携して、脇本には阿部がマークする。新村が先頭で捨て身となり北井と松井に繋げ郡司は4番手で甘んじる。
脇本は南関を分断することはせずに自力で一発逆転を狙う事になろう。もしも分断策を取るなら郡司であろう。
狙い目は、脇本から阿部、郡司、そして北井と松井の折り返しだ。
脇本−阿部(2-4)、脇本−郡司(2-1)、北井=松井(5=3)の4点で勝負する。
脇本−阿部−郡司(2-4=1)、脇本−北井=松井(2-5=3)、北井=松井−郡司(5=3-1)で勝負する。