競輪一発勝負
松山GV 決勝 12R 2024年08月11日
注 | 1 | 福島武士 | 香川 | 96期 | 差脚 |
◎ | 2 | 新田祐大 | 福島 | 90期 | 自在 |
× | 3 | 坂本健太郎 | 福岡 | 86期 | 自在 |
▲ | 4 | 真鍋智寛 | 愛媛 | 121期 | 逃捲 |
| 5 | 宿口潤平 | 埼玉 | 91期 | 差脚 |
| 6 | 原誠宏 | 香川 | 91期 | 差脚 |
| 7 | 片岡迪之 | 岡山 | 93期 | 自在 |
△ | 8 | 吉田智哉 | 愛媛 | 111期 | 逃捲 |
○ | 9 | 飯野祐太 | 福島 | 90期 | 自在 |
真鍋が主導権を握り、新田が内に詰まるも力で抜け出す。
新田−福島−原の車連(2-1)は680円、三連単(2-1-6)は3,530円で完全車券でした。
新田の完全優勝が目前、地元コンビに期待も。
北日本勢は福島同期コンビの新田と飯野、関東からは埼玉の宿口、中国からは岡山の片岡、
四国勢は地元ホームは愛媛の真鍋に吉田と香川コンビは福島と原、九州は福岡の坂本、以上が勝ち上がった。
並びは、真鍋−吉田−福島−原、片岡−坂本、新田−飯野−宿口、と想定した。
主導権を握るのは地元ホームの真鍋であろう、完全優勝を目指す新田は後方に置かれても捲り炸裂となろう。
内に包まれる事になれば、坂本が四国ラインを分断できるのか。
狙い目は、新田から飯野と坂本、押さえは地元ラインだ。
新田−飯野(2-9)、新田−坂本(2-3)、新田−吉田(2-8)、吉田−福島(8-1)の4点で勝負する。
新田=飯野−宿口(2=9-5)、新田−坂本=飯野(2-3=9)、吉田=福島−真鍋(8=1-4)で勝負する。