競輪一発勝負
小松島記念 決勝 12R 2024年07月07日
△ | 1 | 犬伏湧也 | 徳島 | 119期 | 逃捲 |
× | 2 | 深谷知広 | 静岡 | 96期 | 逃捲 |
〇 | 3 | 新田祐太 | 福島 | 90期 | 自在 |
▲ | 4 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 差脚 |
| 5 | 嘉永泰斗 | 熊本 | 113期 | 逃捲 |
| 6 | 山口敦也 | 佐賀 | 113期 | 差脚 |
◎ | 7 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
| 8 | 山田英明 | 佐賀 | 89期 | 自在 |
注 | 9 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
嘉永が主導権を握り、後方から地元犬伏が大外捲り追い込む。
犬伏−佐藤−小倉の車連(1-7)は5,870円、三連単(1-7-4)は38,440円で地元車券でした。
特選シード組、順調に8車が勝ち上がる。
北日本勢は福島コンビで新田に佐藤、南関からは静岡の深谷、中四国勢は山口の清水に地元ホームバンクコンビで犬伏と小倉、
九州勢は熊本の嘉永に佐賀コンビで山田に山口、特選組が8車と順当に勝ち上がった。
並びは、嘉永−山田−山口、深谷、新田−佐藤、清水、犬伏−小倉、と想定した。
単騎は深谷に清水のSSで、佐藤は新田の番手となる。地元ホームバンクで犬伏と小倉が地の利を活かした競争となる。
ラインが長くなったのは嘉永で先行策もあろう、新田は中団狙いとなり、犬伏も早めのスタートとなろう。
単騎となった深谷と清水は好位置からの捲り追い込みとなろう。
狙い目は、佐藤から新田の折り返し、犬伏の絡みを押さえる。
佐藤=新田(7=3)、佐藤−犬伏(7-1)、犬伏−小倉(1-4)の4点で勝負する。
佐藤=新田−深谷(7=3-2)、佐藤−犬伏=新田(7-1=3)、犬伏=小倉−清水(1=4-9)で勝負する。