競輪一発勝負



取手「ウィナーズカップ」 決勝 12R 2024年03月24日

脇本雄太 福井 94期逃捲
×清水裕友 山口 105期逃捲
深谷知広 静岡 96期逃捲
 伊藤颯馬 沖縄 115期逃捲
坂井洋 栃木 115期逃捲
 河端朋之 岡山 95期逃捲
古性優作 大阪 100期自在
 窓場千加頼京都 100期自在
北井佑季 神奈川119期逃捲

窓場が主導権を譲らず伊藤が捲り、脇本と古性で近畿SSワンツー。

脇本−古性−清水の車連(1-7)は390円、三連単(1-7-2)は1,370円で近畿車券でした。


SSラインは脇本と古性そして深谷の3車、窓場の完全優勝は。

 関東からは栃木の坂井、南関勢は静岡の深谷と神奈川の北井、近畿勢は福井の脇本に大阪の古性と京都の窓場、 中国勢は山口の清水に岡山の河端、九州からは沖縄の伊藤、以上が勝ち上がった。
 並びは、窓場−脇本−古性、清水−河端、伊藤、北井−深谷、坂井、と想定した。 主導権を握るのは北井であろう、窓場も積極的に北井を沈めたいが武は下がる。 深谷は北井の番手で自力を捨てて戦うが横の動きは未成熟、清水は自力で立ち向う。 脇本は窓場を頼りにすることなく古性を連れて自力に展開する。
 狙い目は、古性から脇本の折り返し、清水と深谷に流したい。

古性=脇本(7=1)、古性−清水(7-2)、古性−深谷(7-3)の4点で勝負する。

古性=脇本−窓場(7=1-8)、古性−清水=深谷(7-2=3)、深谷=北井−坂井(3=9-5)で勝負する。