競輪一発勝負
高松記念 特選 12R 2024年02月17日
× | 1 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
注 | 2 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
◎ | 3 | 北津留翼 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
| 4 | 岩本俊介 | 千葉 | 94期 | 逃捲 |
| 5 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
▲ | 6 | 佐々木豪 | 愛媛 | 109期 | 逃捲 |
〇 | 7 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 差脚 |
| 8 | 武藤龍生 | 埼玉 | 98期 | 差脚 |
△ | 9 | 犬伏湧也 | 徳島 | 119期 | 逃捲 |
犬伏が主導権を握り3番手松浦が佐々木を交わす、北津留は届かず。
松浦−佐々木−北津留の車連(1-6)は660円、三連単(1-6-3)は4,650円でSS車券でした。
SS班は広島の1番車松浦と福島の佐藤。四国は犬伏と佐々木だ。
北日本からは福島の佐藤、関東からは埼玉の武藤、南関からは千葉の岩本、東日本でラインを作る。
中部からは三重の浅井、中国からは広島の松浦、四国勢は徳島の犬伏と愛媛の佐々木、九州勢は福岡の北津留に長崎の井上、
中四国でまとまり松浦は3番手となる。
並びは、岩本−佐藤−武藤、犬伏−佐々木−松浦、浅井、北津留−井上、と想定した。
犬伏が主導権を握って北津留の捲りを凌ぎたい。岩本にもチャンスがあるのか。
全日本選抜で決勝戦に乗ったのは浅井だけで9着とは物足りない。
犬伏が先行して佐々木は番手から抜け出せるのか、脚を貯めた3番手の松浦が抜け出すのか。
狙い目は、北津留から井上の折り返し、犬伏の絡みを押さえる。
北津留=井上(3=7)、北津留−犬伏(3-9)、犬伏−佐々木(9-6)の4点で勝負する。
北津留=井上−佐藤(3=7-2)、北津留−犬伏=浅井(3-9=5)、犬伏=佐々木−松浦(9=6-1)で勝負する。