競輪一発勝負



大宮記念 特選 12R 2024年01月05日

清水裕友 山口 105期逃捲
平原康多 埼玉 87期自在
脇本雄太 福井 94期逃捲
北津留翼 福岡 90期逃捲
深谷知広 静岡 96期逃捲
 成田和也 福島 88期差脚
 浅井康太 三重 90期自在
 井上昌己 長崎 86期自在
×三谷竜生 奈良 101期自在

深谷が先行し井上の捲り不発、北津留が大外直線で伸びる。

北津留−成田−浅井の車連(4-6)は15,210円、三連単(4-6-7)は197,820円で捲追車券でした。


SS班は清水、脇本、深谷と自力タイプが揃った。

 北日本からは福島の成田、関東から地元ホームは埼玉の平原、南関は静岡の深谷、 平原中部は三重の浅井、近畿勢は福井の脇本に奈良の三谷、中国は山口の清水、九州勢は福岡の北津留に長崎の井上、が特選シードとなった。
 並びは、深谷−平原−成田、北津留−井上、清水、脇本−三谷−浅井、と想定した。 東日本は深谷に平原と成田でラインを作り、中部近畿勢は脇本に三谷を浅井が追走する。 北津留には井上の九州コンビを単騎の清水が追走する。深谷が地元平原を連れて先行するのであろう、北津留が脇本を後方に置いて巻き返す。 500走路だけに仕掛けが遅くなるが、脇本が捲り込もう。
 狙い目は、脇本から平原の折り返し、スジを押さえる。