競輪一発勝負



四日市記念 特選 12R 2023年11月09日

脇本雄太 福井 94期逃捲
 山口拳矢 岐阜 117期逃捲
新田祐太 福島 90期自在
 諸橋愛 新潟 79期差脚
 南修二 大阪 88期差脚
和田健太郎千葉 87期差脚
浅井康太 三重 90期自在
三谷竜生 奈良 101期自在
×平原康多 埼玉 87期自在

脇本が山口を押さえて先行、番手三谷が交わして近畿ワンツー。

三谷−脇本−浅井の車連(8-1)は660円、三連単(8-1-7)は5,130円で番手車券でした。


SS班は久方の脇本、新田、そして平原の三つ巴となる。

 北日本からは福島の新田、関東勢は埼玉の平原に新潟の諸橋、南関は千葉の和田、 中部は岐阜の山口と地元ホームバンクの浅井、近畿勢は福井の脇本に奈良の三谷と大阪の南、西高東低の様相だ。
 並びは、新田−和田、平原−諸橋、脇本−三谷−南、山口−浅井、と想定した。 脇本が脚試しの感じで主導権を握って先行するのか、新田がこれを阻止して許さない。 地元ホームの浅井を山口が早めに引き出す策、平原は上り調子には見えないし不安がある。
 狙い目は、脇本から三谷の折り返し、新田の絡みを押さえる。

脇本=三谷(1=8)、脇本−新田(1-3)、新田−和田(3-6)の4点で勝負する。

脇本=三谷−南(1=8-5)、脇本−新田=三谷(1-3=8)、新田=和田−浅井(3=6-7)で勝負する。