競輪一発勝負



京王閣記念 特選 12R 2023年10月28日

北井佑季 神奈川119期逃捲
新田祐太 福島 90期自在
平原康多 埼玉 87期自在
 松谷秀幸 神奈川96期差脚
眞杉匠 栃木 113期逃捲
 園田匠 福岡 87期差脚
×佐藤慎太郎福島 78期差脚
小松崎大地福島 99期逃捲
 東口善朋 和歌山85期差脚


眞杉と北井で先陣争い、後方から一気に新田が捲り切る。

小松崎−新田−佐藤の車連(8-2)は1,280円、三連単(8-2-7)は1,780円で東北車券でした。


福島トリオは新井田が先頭で小松崎と佐藤、眞杉に平原、北井の先行力だ。

 北日本勢は福島トリオで小松崎に新田と佐藤のSSコンビ、関東勢は栃木の眞杉に埼玉の平原、 南関勢は神奈川コンビで北井に松谷、近畿は和歌山の東口と福岡の園田は目標なく3番手追走となろう。
 並びは、北井−松谷、−東口、眞杉−平原、−園田、新田−小松崎−佐藤、と想定した。 北日本ラインの先頭は新田となり小松崎が番手で二重連を佐藤が追走する、単騎となった東口は先手を取る北井ラインに付け、園田は関東ラインか。 新田が先頭になったので北井の逃げを早めに沈めて小松崎にスイッチしたい。縺れると眞杉の一発逆襲となろう。
 狙い目は、平原から眞杉の折り返し、新田の絡みを押さえる。

平原=眞杉(3=5)、平原−新田(3-2)、新田−小松崎(2-8)の4点で勝負する。

平原=眞杉−園田(3=5-6)、平原−新田=眞杉(3-2=5)、新田=小松崎−佐藤(2=8-7)で勝負する。