競輪一発勝負
福井記念 特選 12R 2023年07月22日
◎ | 1 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
× | 2 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
| 3 | 松井宏佑 | 神奈川 | 113期 | 逃捲 |
| 4 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
▲ | 5 | 山田庸平 | 佐賀 | 94期 | 自在 |
△ | 6 | 北津留翼 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
注 | 7 | 吉田拓矢 | 茨城 | 107期 | 逃捲 |
| 8 | 和田真久留 | 神奈川 | 99期 | 自在 |
〇 | 9 | 古性優作 | 大阪 | 100期 | 自在 |
松井が最終主導権を握るも脇本は捲れず、山田が直線伸びる。
山田−佐藤−古性の車連(5-2)は19,520円、三連単(5-2-9)は168,950円で直伸車券でした。
地元ホームバンクの脇本が必勝態勢で挑む。
北日本は福島の佐藤と関東は茨城の吉田で連携、南関勢は神奈川コンビで松井に和田、
近畿勢は地元ホームバンクの脇本に大阪の古性、中国は山口の清水、九州勢は福岡の北津留に佐賀の山田、以上がシードされた。
並びは、松井−和田、吉田−佐藤、清水、北津留−山田、脇本−古性、と想定した。
松井の先行が有力で、後方から脇本と古性の地元勢が遅い駆ける。吉田と北津留は脇本に後手を踏ませたい。
脇本の先行もあるのではないか。
狙い目は、脇本から古性の折り返し、北津留の絡みを押さえる。
脇本=古性(1=9)、脇本−北津留(1-6)、北津留−山田(6-5)の4点で勝負する。
脇本=古性−佐藤(1=9-2)、脇本−北津留=古性(1-6=9)、北津留=山田−佐藤(6=5-2)で勝負する。