競輪一発勝負
前橋記念 特選 12R 2023年07月02日
△ | 1 | 佐々木悠葵 | 群馬 | 115期 | 逃捲 |
× | 2 | 古性優作 | 大阪 | 100期 | 自在 |
| 3 | 内藤秀久 | 神奈川 | 89期 | 差脚 |
| 4 | 松本貴治 | 愛媛 | 111期 | 逃捲 |
注 | 5 | 深谷知広 | 静岡 | 96期 | 逃捲 |
| 6 | 小林大介 | 群馬 | 79期 | 差脚 |
◎ | 7 | 眞杉匠 | 栃木 | 113期 | 逃捲 |
▲ | 8 | 木暮安由 | 群馬 | 92期 | 自在 |
〇 | 9 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
松本が単騎で最終主導権、古性が直線で伸びて優勝。
古性−佐々木−松本の車連(2-1)は1,940円、三連単(2-1-4)は11,680円で直伸車券でした。
SS班は古性と平原、地元トリオから優勝者がでるか。
関東勢は栃木の眞杉に埼玉の平原、群馬トリオで佐々木に木暮と小林、5車となり分かれて戦う。
南関勢は静岡の深谷に神奈川の内藤、近畿は大阪の古性、四国は愛媛の松本、以上が勝ち上がった。
並びは、佐々木−木暮−小林、眞杉−平原、深谷−内藤、古性、松本、と想定した。
深谷が思い切って眞杉を叩いて先行するのではないか。ラインの長い佐々木も地元から優勝者を出したい。
眞杉は平原が番手となり準決では平原が交わせなかった。ここも強気に攻めよう。
狙い目は、眞杉から平原の折り返し、古性の絡みを押さえる。
眞杉=平原(7=9)、眞杉−古性(7-2)、平原−古性(9-2)の4点で勝負する。
眞杉=平原−古性(7=9-2)、眞杉=古性−平原(7=2-9)、佐々木=木暮−小林(1=8-6)で勝負する。