競輪一発勝負
前橋記念 特選 12R 2023年06月29日
| 1 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
注 | 2 | 古性優作 | 大阪 | 100期 | 自在 |
× | 3 | 眞杉匠 | 栃木 | 113期 | 逃捲 |
▲ | 4 | 深谷知広 | 静岡 | 96期 | 逃捲 |
| 5 | 香川雄介 | 香川 | 76期 | 差脚 |
| 6 | 中本匠栄 | 熊本 | 97期 | 差脚 |
〇 | 7 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
◎ | 8 | 佐々木悠葵 | 群馬 | 115期 | 逃捲 |
△ | 9 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
眞杉が先行し番手から佐々木が抜け出し関東で上位独占。
佐々木−眞杉−平原の車連(8-3)は2,720円、三連単(8-3-7)は6,180円で地元車券でした。
SSは古性、佐藤、平原、それぞれ別線となる。
北日本は福島の佐藤、関東勢は栃木の眞杉に番手は地元ホームの佐々木で埼玉の平原は三番手だ。
南関は静岡の深谷で番手は佐藤になる。近畿からは大阪の古性は単騎となり、中四国勢は山口の清水に香川の香川で九州は熊本の中本が追走、
以上が特選シードメンバーだ。
並びは、眞杉−佐々木−平原、清水−香川−中本、深谷−佐藤、古性、と想定した。
眞杉が積極的に主導権を握るのではないか、深谷はこれを許すのか。
宮杯の1,2着の古性と佐藤が参戦し、平原、清水、中本は宮杯を途中で欠場している。
平原は運に見放され、ここでは関東の三番手となり眞杉と佐々木をを援護して浮上を狙う。
狙い目は、佐々木から平原と眞杉、佐藤の絡みを押さえる。
佐々木−平原(8-7)、佐々木−眞杉(8-3)、佐々木−佐藤(8-9)、佐藤−深谷(9-4)の4点で勝負する。
佐々木−平原=眞杉(8-7=3)、佐々木−佐藤=深谷(8-9=4)、古性=佐藤−深谷(2=9-4)で勝負する。