競輪一発勝負
平塚「日本選手権」 決勝 11R 2023年05月07日
◎ | 1 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
△ | 2 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
× | 3 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
| 4 | 山口拳矢 | 岐阜 | 117期 | 逃捲 |
▲ | 5 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
| 6 | 和田圭 | 宮城 | 92期 | 差脚 |
注 | 7 | 犬伏湧也 | 徳島 | 119期 | 逃捲 |
| 8 | 香川雄介 | 香川 | 76期 | 差脚 |
〇 | 9 | 古性優作 | 大阪 | 100期 | 自在 |
犬伏が先行し番手から清水が捲るも、外から山口が強襲。
山口−清水−佐藤の車連(4-3)は4,640円、三連単(4-3-2)は20,640円で単騎車券でした。
SS班は新山と佐藤、脇本と古性、東北と近畿コンビだ。
北日本勢は青森の新山に福島の佐藤と宮城の和田、中部は岐阜の山口、近畿勢は福井の脇本に大阪の古性、
中国は山口の清水、四国勢は徳島の犬伏と香川の香川、準決は郡司と守澤の落車のアクシデントが悔やまれる。
並びは、新山−佐藤−和田、脇本−古性、山口、犬伏−清水−香川、と想定した。
機動力では脇本−古性と新山−佐藤のSSコンビ、犬伏と清水に山口も侮れない、どんな展開になるのか楽しみだ。
脇本が後方に置かれて巻き返せるか、早めに動くのではないか。新山は先行に拘って突っ張るのか。
犬伏も波に乗り清水が番手で二重連、単騎となった山口にもチャンスは回ってくるのか。
狙い目は、脇本と古性の折り返し、佐藤の絡みを押さえる。
脇本=古性(1=9)、脇本−佐藤(1-2)、佐藤−新山(2-5)の4点で勝負する。
脇本=古性−佐藤(1=9-2)、脇本−佐藤=古性(1-2=9)、佐藤=新山−和田(2=5-6)で勝負する。