競輪一発勝負
平塚「日本選手権」 ゴールデンレーサー賞 11R 2023年05月05日
△ | 1 | 郡司浩平 | 神奈川 | 99期 | 逃捲 |
| 2 | 荒井崇博 | 佐賀 | 82期 | 自在 |
〇 | 3 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
注 | 4 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
◎ | 5 | 守澤太志 | 秋田 | 96期 | 差脚 |
| 6 | 吉田拓矢 | 茨城 | 107期 | 逃捲 |
× | 7 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
▲ | 8 | 和田健太郎 | 千葉 | 87期 | 差脚 |
| 9 | 吉澤純平 | 茨城 | 101期 | 逃捲 |
新山が最終主導権、番手から守澤が抜け出す。
守澤−新山−吉田の車連(5-7)は1,110円、三連単(5-7-6)は21,970円で東北車券でした。
SSは北日本の新山に守澤と佐藤、南関は郡司の4車。
北日本勢は青森の新山に秋田の守澤と福島の佐藤、関東は茨城コンビで吉田と吉澤、
南関勢は神奈川の郡司に千葉の和田、西京勢は山口の清水に佐賀の荒井、四分戦模様だ。
並びは、新山−守澤−佐藤、郡司−和田、吉田−吉澤、清水−荒井、と想定した。
新山が突っ張て先行するのではないか、ラインも長くSSトリオで上位独占を狙いたい。
清水も勝ち上がりに関係ないので思い切って前々勝負となる。
縺れれば郡司の底力が発揮されよう。
狙い目は、守澤から佐藤と新山、郡司の絡みを押さえる。
守澤−佐藤(5-3)、守澤−新山(5-7)、守澤−郡司(5-1)、郡司−和田(1-8)の4点で勝負する。
守澤−佐藤=新山(5-3=7)、守澤−郡司=佐藤(5-1=3)、郡司=和田−守澤(1=8-5)で勝負する。