競輪一発勝負



平塚「日本選手権」 特選 11R 2023年05月02日

脇本雄太 福井 94期逃捲
 吉澤純平 茨城 101期逃捲
×清水裕友 山口 105期逃捲
吉田拓矢 茨城 107期逃捲
成田和也 福島 88期差脚
 小松崎大地福島 99期逃捲
眞杉匠 栃木 113期逃捲
 園田匠 福岡 87期差脚
古性優作 大阪 100期自在

眞杉が先行し脇本が出遅れ、番手から吉田が清水を押さえる。

吉田−清水−吉澤の車連(4-3)は7,290円、三連単(4-3-2)は18,410円で番手車券でした。


平原が欠場で、脇本と古性のSSコンビが人気となろう。

 北日本勢は福島コンビで小松崎に成田、関東勢は栃木の眞杉に茨城コンビは吉澤に吉田、 近畿勢は福井の脇本に大阪の古性、西京勢は山口の清水に福岡の園田、四分戦となる。
 並びは、眞杉−吉田−吉澤、小松崎−成田、清水−園田、脇本−古性、と想定した。 関東ラインが長くなり、眞杉が主導権を握り脇本を後方に置いて駒を進めたい。 清水も気合が入って園田を援護に脇本と古性のSSコンビを沈めたい。
 狙い目は、脇本から古性の折り返し、吉田の絡みを押さえる。

脇本=古性(1=9)、脇本−吉田(1-4)、吉田−眞杉(4-7)の4点で勝負する。

脇本=古性−清水(1=9-3)、脇本−吉田=古性(1-4=9)、吉田=眞杉−吉澤(4=7-2)で勝負する。