競輪一発勝負
小田原記念 決勝 12R 2023年04月16日
◎ | 1 | 郡司浩平 | 神奈川 | 99期 | 逃捲 |
注 | 2 | 眞杉匠 | 栃木 | 113期 | 逃捲 |
△ | 3 | 新田祐太 | 福島 | 90期 | 自在 |
| 4 | 雨谷一樹 | 栃木 | 96期 | 自在 |
〇 | 5 | 深谷知広 | 静岡 | 96期 | 逃捲 |
| 6 | 佐々木龍 | 神奈川 | 109期 | 差脚 |
| 7 | 神田紘輔 | 大阪 | 100期 | 差脚 |
× | 8 | 内藤秀久 | 神奈川 | 89期 | 差脚 |
▲ | 9 | 和田圭 | 宮城 | 92期 | 差脚 |
深谷が先行、番手捲りの郡司が新田を押さえて優勝を飾る。
郡司−新田−和田の車連(1-3)は660円、三連単(1-3-9)は2,540円で番捲車券でした。
SSは守澤が沈んで、郡司と新田の争いとなる。
北日本勢は福島の新田に宮城の和田、関東勢は栃木コンビで眞杉に雨谷、南関勢は静岡の深谷に神奈川トリオで郡司に内藤と佐々木、
近畿は大阪の神田、以上が勝ち上がった。守澤は準決で沈んでしまった。
並びは、深谷−郡司−内藤−佐々木、新田−和田、眞杉−雨谷、神田、と想定した。
初日特選と同様な展開となるのか、深谷が捨て身で先行し郡司と内藤で決まるのか。
新田も同じ轍は踏みたくない、眞杉も同様だ。
狙い目は、郡司から深谷と内藤、新田の絡みを押さえる。
郡司−深谷(1-5)、郡司−内藤(1-8)、郡司−新田(1-3)、新田−和田(3-9)の4点で勝負する。
郡司−深谷=内藤(1-5=8)、郡司−新田=和田(1-3=9)、新田=和田−郡司(3=9-1)で勝負する。