競輪一発勝負



松山記念 特選 12R 2023年03月09日

郡司浩平 神奈川99期逃捲
×松浦悠士 広島 98期自在
守澤太志 秋田 96期差脚
 山田庸平 佐賀 94期自在
 香川雄介 香川 76期差脚
 山田久徳 京都 93期自在
坂井洋 栃木 115期逃捲
福田知也 神奈川88期差脚
清水裕友 山口 105期逃捲

清水の逃げから番手松浦が抜け出して郡司を押さえる。

松浦−郡司−香川の車連(2-1)は1,370円、三連単(2-1-5)は5,270円で番手車券でした。


脇本欠場で松浦が追加配分、郡司と守澤のSS班3車の行方は。

 北日本からは秋田の守澤、関東は栃木の坂井で連携しよう。南関勢は神奈川コンビで郡司に福田、 近畿は京都の山田久徳、中四国勢は山口の清水に広島の松浦に香川の香川、九州は佐賀の山田庸平、となった。
 並びは、坂井−守澤、郡司−福田、山田久徳、清水−松浦−香川、山田庸平、と想定した。 ラインが長くなった清水が主導権を握るのではないだろうか。坂井が先に動いて、郡司がそれを捲れるかであろう。 清水も松浦とのワンツーを狙い香川も三番手の仕事を熟す。守澤の操縦で坂井が上位を食う。
 狙い目は、守澤から坂井の折り返し、郡司の絡みを押さえる。

守澤=坂井(3=7)、守澤−郡司(3-1)、郡司−福田(1-8)の4点で勝負する。

守澤=坂井−郡司(3=7-1)、守澤=郡司−坂井(3=1-7)、郡司=福田−守澤(1=8-3)で勝負する。