競輪一発勝負



豊橋記念 決勝 12R 2023年01月29日

脇本雄太 福井 94期逃捲
 池田憲昭 香川 90期差脚
×山口拳矢 岐阜 117期逃捲
 片岡迪之 岡山 93期逃捲
坂井洋 栃木 115期逃捲
 小堺浩二 石川 91期自在
岩津裕介 岡山 87期差脚
久木原洋 埼玉 97期自在
古性優作 大阪 100期自在

誰も行かずに脇本が先行し古性を連れて完全優勝。

脇本−古性−坂井の車連(1-9)は140円、三連単(1-9-5)は450円で近畿車券でした。


SS班の守澤と松浦が沈んで、近畿の脇本と古性が本線だ。

 関東勢は栃木の坂井に埼玉の久木原、中部勢は岐阜の山口に石川の小堺、近畿勢は福井の脇本に大阪の古性、 中四国勢は岡山コンビで片岡に岩津に香川の池田、四分戦の様相だ。
 並びは、坂井−久木原、山口−小堺、片岡−岩津−池田、脇本−古性、と想定した。 主導権を握るのは片岡か、ラインが長く脇本を後方に置いて押し切りを狙う。 山口と坂井は脇本より先に仕掛けたい、脇本も早めに捲り追い込み古性とワンツー勝負になるか。
 狙い目は、脇本から古性の折り返し、坂井の絡みを押さえる。

脇本=古性(1=9)、脇本−坂井(1-5)、坂井−久木原(5-8)の4点で勝負する。

脇本=古性−坂井(1=9-5)、脇本−坂井=古性(1-5=9)、坂井=久木原−山口(5=8-3)で勝負する。