競輪一発勝負
防府記念 特選 12R 2022年11月03日
注 | 1 | 郡司浩平 | 神奈川 | 99期 | 逃捲 |
〇 | 2 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
× | 3 | 吉田拓矢 | 茨城 | 107期 | 逃捲 |
▲ | 4 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
| 5 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 差脚 |
| 6 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 差脚 |
◎ | 7 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
| 8 | 太田竜馬 | 徳島 | 109期 | 逃捲 |
△ | 9 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
新山が主導権を握り、郡司が圧巻の捲りで抜け出す。
郡司−松浦−吉田の車連(1-7)は1,060円、三連単(1-7-3)は4,370円で捲切車券でした。
SS班は5車で佐藤、吉田と郡司に松浦と地元ホームの清水だ。
北日本勢は青森の新山に福島のSS佐藤、関東は茨城の吉田、南関は神奈川の郡司、
中国は広島の松浦に地元ホームの清水、四国勢は徳島コンビで太田に小倉、九州は福岡の園田、が特選シードとなった。
並びは、新山−佐藤、清水−松浦−園田、郡司、吉田、太田−小倉、と想定した。
郡司と吉田はそれぞれ単騎になり、清水と松浦のSSコンビが強力になる、佐藤は新山に前を任せて挑む。
新山が逃げれば佐藤にチャンス、太田も先行力を発揮したい。清水が好位置からの早めの捲りとなる。
郡司と吉田も見せ場を作れるか。
狙い目は、松浦から清水の折り返し、佐藤の絡みを押さえる。
松浦=清水(7=2)、松浦−佐藤(7-9)、佐藤−新山(9-4)の4点で勝負する。
松浦=清水−園田(7=2-6)、松浦−佐藤=清水(7-9=2)、佐藤=新山−郡司(9=4-1)で勝負する。