競輪一発勝負
京王閣記念 決勝 12R 2022年11月01日
◎ | 1 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
△ | 2 | 坂井洋 | 栃木 | 115期 | 逃捲 |
注 | 3 | 北井佑季 | 神奈川 | 119期 | 逃捲 |
| 4 | 佐々木悠葵 | 群馬 | 115期 | 逃捲 |
× | 5 | 森田優弥 | 埼玉 | 113期 | 逃捲 |
| 6 | 高橋築 | 東京 | 109期 | 逃捲 |
〇 | 7 | 宿口陽一 | 埼玉 | 91期 | 自在 |
| 8 | 中田健太 | 埼玉 | 99期 | 差脚 |
▲ | 9 | 吉田有希 | 茨城 | 119期 | 逃捲 |
森田が逃げて、平原の番手捲りから宿口が抜け出す。
宿口−坂井−平原の車連(7-2)は11,230円、三連単(7-2-1)は22,130円で埼玉車券でした。
埼玉4車はSS平原と宿口が強力で、119期は吉田に北井が挑む。
関東は8車、南関は1車、埼玉は4車となり森田に平原と宿口に中田、栃茨は吉田に坂井、群馬は佐々木、東京は高橋、
神奈川の北井が勝ち上がり、古性と新田は沈んだ。
並びは、森田−平原−宿口−中田、吉田−坂井−高橋、北井、佐々木、と想定した。
埼玉ラインは森田の番手に平原で宿口と中田が追走する。地元ホームバンク高橋は吉田と坂井の3番手を選択。
佐々木と北井は単騎となった。北井が先行して佐々木が追走、吉田が競り込む。
隊列の短くなった処を森田の捲りに乗り平原が抜け出す。
狙い目は、平原から宿口と森田へ、坂井の絡みを押さえる。
平原−宿口(1-7)、平原−森田(1-5)、平原−坂井(1-2)、坂井−吉田(2-9)の4点で勝負する。
平原−宿口=森田(1-7=5)、平原−坂井=宿口(1-2=7)、坂井=吉田−高橋(2=9-6)で勝負する。