競輪一発勝負
松阪記念 特選 12R 2022年10月07日
〇 | 1 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
注 | 2 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
◎ | 3 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
△ | 4 | 新山響平 | 青森 | 107期 | 逃捲 |
▲ | 5 | 吉田拓矢 | 茨城 | 107期 | 逃捲 |
| 6 | 吉澤純平 | 茨城 | 101期 | 逃捲 |
| 7 | 諸橋愛 | 新潟 | 79期 | 差脚 |
| 8 | 坂口晃輔 | 三重 | 95期 | 差脚 |
× | 9 | 太田竜馬 | 徳島 | 109期 | 逃捲 |
新山が先行し番手に太田、後方から一気に吉澤が捲り切る。
吉澤−諸橋−浅井の車連(6-7)は2,780円、三連単(6-7-2)は17,600円で関東車券でした。
SS佐藤は新山、清水は太田、吉田は自力、勝者は如何に。
北日本勢は青森の新山に福島の佐藤、関東勢は茨城コンビで吉田が先頭で吉澤に新潟の諸橋が三番手、
近畿勢は三重コンビは浅井に坂口、中四国勢は徳島の太田に山口の清水、四分戦となる。
並びは、太田−清水、浅井−坂口、新山−佐藤、吉田−吉澤−諸橋、と想定した。
主導権を握るのは太田か新山の何れかであろう。浅井は先手ラインを追走したい。
吉田は縺れた処を一発捲りで仕留めたい。太田がスンナリ先行すれば番手の清水が展開優位。
浅井も地元戦だけに負けられない。
狙い目は、清水から佐藤の折り返し、スジを押さえる。
清水=佐藤(3=1)、清水−太田(3-9)、佐藤−新山(1-4)の4点で勝負する。
清水=佐藤−太田(3=1-9)、清水−太田=浅井(3-9=2)、佐藤=新山−吉田(1=4-5)で勝負する。