競輪一発勝負
西武園「オールスター」 シャイニングスター賞 11R 2022年08月12日
〇 | 1 | 古性優作 | 大阪 | 100期 | 自在 |
× | 2 | 郡司浩平 | 神奈川 | 99期 | 逃捲 |
▲ | 3 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
| 4 | 深谷知広 | 静岡 | 96期 | 逃捲 |
△ | 5 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
注 | 6 | 新田祐太 | 福島 | 90期 | 自在 |
◎ | 7 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
| 8 | 太田竜馬 | 徳島 | 109期 | 逃捲 |
| 9 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
脇本が後方8番手からロング捲りで古性と近畿ワンツー。
脇本−古性−新田の車連(7-1)は390円、三連単(7-1-6)は3,500円で近畿車券でした。
脇本、新田、深谷、中四国3車が展開を掴むか。
北日本勢は福島の新田、南関勢は静岡の深谷に神奈川の郡司、中部は三重の浅井、
近畿勢は福井の脇本に大阪の古性、中四国勢は広島の松浦に山口の清水と徳島の太田、以上が勝ち上がった。
並びは、脇本−古性、浅井、深谷−郡司、新田、太田−松浦−清水、と想定した。
脇本が主導権を握り古性とのワンツーで決着するのか、ラインの長い太田が脇本より前で戦いたいので先行したい。
深谷も同様に郡司を連れ脇本を後方に置いて戦いたい。単騎となった新田と浅井も無理せずに行くのではないか。
狙い目は、脇本から古性の折り返し、松浦の絡みを押さえる。
脇本=古性(7=1)、脇本−松浦(7-5)、松浦−清水(5-3)の4点で勝負する。
脇本=古性−新田(7=1-6)、脇本−松浦=古性(7-5=1)、松浦=清水−太田(5=3-8)で勝負する。