競輪一発勝負



弥彦記念 特選 12R 2022年07月28日

 成田和也 福島 88期差脚
荒井崇博 佐賀 82期自在
×諸橋愛 新潟 79期差脚
 三谷竜生 奈良 101期自在
平原康多 埼玉 87期自在
 菊池岳仁 長野 117期逃捲
 東口善朋 和歌山85期差脚
 小松崎大地福島 99期逃捲
吉田拓矢 茨城 107期逃捲

菊池が意地の先行で番手捲りの吉田に乗った平原が差し込む。

平原−吉田−成田の車連(5-9)は360円、三連単(5-9-1)は3,230円でSS車券でした。


SSラインは吉田に平原で地元ホーム諸橋が追走か。

 北日本勢は福島コンビで小松崎に成田、関東勢は4車で長野の菊池と新潟の諸橋と茨城の吉田に埼玉の平原、 近畿勢は奈良の三谷に和歌山の東口、九州は佐賀の荒井が追加配分、以上だ。
 並びは、菊池−吉田−平原−諸橋、小松崎−成田、三谷−東口、荒井、と想定した。 関東勢が菊池を先頭に吉田と平原に諸橋と並ぶ、地元ホームの諸橋は4番手で勝機はあるのか。 菊池から吉田にスイッチして小松崎を沈め、平原が三谷を叩いて、諸橋が浮上する。 荒井が単騎で虎視眈々と隙を伺う。
 狙い目は、平原から吉田の折り返し、諸橋と荒井に付ける。

平原=吉田(5=9)、平原−諸橋(5-3)、平原−荒井(5-2)の4点で勝負する。

平原=吉田−諸橋(5=9-3)、平原−諸橋=吉田(5-3=9)、平原=荒井−諸橋(5=2-3)で勝負する。