競輪一発勝負
小松島記念 決勝 12R 2022年07月03日
× | 1 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 差脚 |
▲ | 2 | 眞杉匠 | 栃木 | 113期 | 逃捲 |
注 | 3 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
| 4 | 室井健一 | 徳島 | 69期 | 差脚 |
△ | 5 | 山田庸平 | 佐賀 | 94期 | 自在 |
| 6 | 高久保雄介 | 京都 | 100期 | 自在 |
◎ | 7 | 太田竜馬 | 徳島 | 109期 | 逃捲 |
| 8 | 志智俊夫 | 岐阜 | 70期 | 差脚 |
〇 | 9 | 阿竹智史 | 徳島 | 90期 | 自在 |
高久保が主導権を握り、3番手から眞杉が単騎で捲り切る。
眞杉−志智−松浦の車連(2-8)は19,060円、三連単(2-8-3)は159,450円で単騎車券でした。
SS班は松浦で徳島は4車が勝ち上がった。
関東は栃木の眞杉、中部は岐阜の志智、近畿は京都の高久保、
中国は広島の松浦、四国は徳島カルテットで太田に小倉に阿竹と室井、九州は佐賀の山田、
中四国勢は松浦と室井で連携、太田と阿竹の二重連に小倉が追走する。
並びは、眞杉、高久保−志智、山田、松浦−室井、太田−阿竹−小倉、と想定した。
単騎となった眞杉と山田が好調で松浦と互角といえる。徳島ラインが地乗りを活かして奮起し優勝者を出したい。
中部近畿勢は力不足となろう。
狙い目は、太田から阿竹の折り返し、山田と眞杉に流したい。
太田=阿竹(7=9)、太田−山田(7-5)、太田−眞杉(7-2)の4点で勝負する。
太田=阿竹−小倉(7=9-1)、太田−山田=阿竹(7-5=9)、太田−眞杉=阿竹(7-2=9)で勝負する。