競輪一発勝負
久留米記念 決勝 12R 2022年06月28日
〇 | 1 | 北津留翼 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 郡司浩平 | 神奈川 | 99期 | 逃捲 |
× | 3 | 成田和也 | 福島 | 88期 | 差脚 |
| 4 | 竹内雄作 | 岐阜 | 99期 | 逃捲 |
▲ | 5 | 阿部将大 | 大分 | 117期 | 逃捲 |
| 6 | 岡本総 | 愛知 | 105期 | 自在 |
△ | 7 | 伊藤颯馬 | 沖縄 | 115期 | 逃捲 |
| 8 | 伊藤旭 | 熊本 | 117期 | 逃捲 |
注 | 9 | 渡邉一成 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
九州ラインが主導権を握り、三重連で北津留が郡司を沈める。
北津留−郡司−伊藤の車連(1-2)は710円、三連単(1-2-7)は1,720円で九州車券でした。
郡司の完全優勝を阻めるか、九州勢の活躍次第だ。
北日本は福島コンビで渡邊と成田、南関は神奈川の郡司、中部勢は岐阜の竹内と愛知の岡本、
九州勢は福岡の北津留、熊本の伊藤旭、大分の阿部、沖縄の伊藤颯馬、4車となった。
並びは、渡邊−成田、郡司、竹内−岡本、阿部−伊藤颯馬−北津留−伊藤旭、と想定した。
九州4車が纏まり阿部が先頭で伊藤颯馬に北津留で伊藤旭が四番手で並ぶ、郡司を後方に置いて沈めたい。
阿部の先行が有力だが、単騎となった郡司は気楽に構えそうだ。竹内も渡邊もチャンスを逃したくなない。
狙い目は、郡司から北津留の折り返し、スジを押さえる。
郡司=北津留(2=1)、郡司−成田(2-3)、北津留−伊藤颯馬(1-7)の4点で勝負する。
郡司=北津留−成田(2=1-3)、郡司−成田=渡邊(2-3=9)、北津留=伊藤颯馬−阿部(1=7-5)で勝負する。