競輪一発勝負
取手記念 特選 12R 2022年06月04日
注 | 1 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
◎ | 2 | 吉田拓矢 | 茨城 | 107期 | 逃捲 |
○ | 3 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
| 4 | 神山拓弥 | 栃木 | 91期 | 差脚 |
△ | 5 | 太田竜馬 | 徳島 | 109期 | 逃捲 |
| 6 | 和田健太郎 | 千葉 | 87期 | 差脚 |
| 7 | 宿口陽一 | 埼玉 | 91期 | 自在 |
× | 8 | 吉澤純平 | 茨城 | 101期 | 逃捲 |
| 9 | 和田真久留 | 神奈川 | 99期 | 自在 |
吉田が先行して番手から吉澤が抜け出す、佐藤は届かず。
吉澤−佐藤−和田の車連(8-1)は2,860円、三連単(8-1-6)は32,010円で番手車券でした。
SS班は佐藤、吉田、松浦、宿口の4車、地元吉田にほほ笑むか。
北日本は福島の佐藤、関東勢は地元ホームの吉田に吉澤と栃木の神山に埼玉の宿口、南関勢は和田コンビで真久留と健太郎、
中四国勢は徳島の太田に広島の松浦、以上がシードされた。
並びは、太田−松浦、佐藤−宿口、和田真久留−和田健太郎、吉田−吉澤−神山、と想定した。
宿口に前を任せる佐藤でSSライン、吉田は栃茨ラインの先頭、松浦は太田に前を任せる。
人気は太田の番手は松浦になるのか、吉田が太田を粉砕できるのか、縺れると宿口が佐藤を連れて渾身の捲り追い込み。
和田コンビはどう抵抗するのだろうか。太田を先に行かせて吉田が捲れるか、番手から松浦が吉田を叩けるか、
宿口に乗って佐藤が追いすがる。
狙い目は、吉田から松浦の折り返し、スジを押さえる。
吉田=松浦(2=3)、吉田−吉澤(2-8)、松浦−太田(3-5)の4点で勝負する。
吉田=松浦−佐藤(2=3-1)、吉田−吉澤=神山(2-8=4)、松浦=太田−佐藤(3=5-1)で勝負する。