競輪一発勝負
松山記念 決勝 12R 2021年12月05日
▲ | 1 | 橋本強 | 愛媛 | 89期 | 差脚 |
◎ | 2 | 新田祐太 | 福島 | 90期 | 逃捲 |
注 | 3 | 山田庸平 | 佐賀 | 94期 | 自在 |
| 4 | 渡部哲男 | 愛媛 | 84期 | 差脚 |
| 5 | 松谷秀幸 | 神奈川 | 96期 | 自在 |
〇 | 6 | 大森慶一 | 北海道 | 88期 | 差脚 |
| 7 | 香川雄介 | 香川 | 76期 | 差脚 |
△ | 8 | 松本貴治 | 愛媛 | 111期 | 逃捲 |
| 9 | 稲垣裕之 | 京都 | 86期 | 自在 |
松本が逃げて番手橋本が新田の捲りを押さえて地元優勝。
橋本−新田−松本の車連(1-2)は3,610円、三連単(1-2-8)は17,570円で地元車券でした。
SS班新田の完全優勝を地元愛媛トリオが沈められるか。
北日本勢は福島の新田に北海道の大森、南関は神奈川の松谷、近畿は京都の稲垣、四国勢は愛媛トリオで松本に渡部と橋本に香川の香川、
九州は佐賀の山田、四国地元ラインと北日本ラインの争いとなろう。
並びは、松本−橋本−渡部、松谷、稲垣、山田−香川、新田−大森、と想定した。
松本は優勝を狙い早めの先行はないだろう、新田は積極的に準決で四国勢を分断して先行策となった。
新田がSS班の意地を見せるか、地元トリオがどこまで抵抗するか、山田も一発を狙う。
狙い目は、新田から大森の折り返し、松本の絡みを押さえる。
新田=大森(2=6)、新田−松本(2-8)、松本−橋本(8-1)の4点で勝負する。
新田=大森−山田(2=6-3)、新田−松本=大森(2-8=6)、松本=橋本−渡部(8=1-4)で勝負する。