競輪一発勝負
富山記念 決勝 12R 2021年07月26日
◎ | 1 | 竹内雄作 | 岐阜 | 99期 | 逃捲 |
| 2 | 柿澤大貴 | 長野 | 97期 | 逃捲 |
△ | 3 | 稲垣裕之 | 京都 | 86期 | 自在 |
| 4 | 堀内俊介 | 神奈川 | 107期 | 逃捲 |
| 5 | 阿部力也 | 宮城 | 100期 | 差脚 |
〇 | 6 | 藤井侑吾 | 愛知 | 115期 | 逃捲 |
| 7 | 小原太樹 | 神奈川 | 95期 | 自在 |
× | 8 | 宮越孝治 | 富山 | 82期 | 自在 |
▲ | 9 | 三谷将太 | 奈良 | 92期 | 差脚 |
藤井が先行し番手が縺れ、稲垣が一気に捲り収める。
稲垣−三谷−藤井の車連(3-9)は1,450円、三連単 (3-9-6)は13,990円で近畿車券でした。
先行藤井の番手から竹内が展開優位、稲垣の捲りも。
北日本からは宮城の阿部、関東は長野の柿澤、南関勢は神奈川コンビで堀内に小原、
中部勢は愛知の藤井に岐阜の竹内と地元富山の宮越、近畿勢は京都の稲垣に奈良の三谷、以上が勝ち上がった。
並びは、堀内−小原、阿部、柿澤、藤井−竹内−宮越、稲垣−三谷、と想定した。
藤井が先行して竹内の二重連となる。単騎の阿部と柿澤を味方に付けて稲垣を後方に留め置けるか。
堀内も同県の小原がマークして東日本でラインができれば勝利もあるのか。
稲垣は脚を貯めて捲りタイミングを得られるか。
狙い目は、竹内から藤井と宮越、稲垣の絡みを押さえる。
竹内−藤井(1-6)、竹内−宮越(1-8)、竹内−稲垣(1-3)、稲垣−三谷(3-9)の4点で勝負する。
竹内−藤井=宮越(1-6=8)、竹内−稲垣=三谷(1-3=9)、稲垣=三谷−竹内(3=9-1)で勝負する。