競輪一発勝負
武雄記念 特選 12R 2021年04月22日
〇 | 1 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
注 | 2 | 山田英明 | 佐賀 | 89期 | 自在 |
× | 3 | 郡司浩平 | 神奈川 | 99期 | 逃捲 |
| 4 | 小倉竜二 | 徳島 | 77期 | 差脚 |
△ | 5 | 吉田拓矢 | 茨城 | 107期 | 逃捲 |
| 6 | 野原雅也 | 福井 | 103期 | 逃捲 |
▲ | 7 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期/TD> | 差脚 |
| 8 | 岩本俊介 | 千葉 | 94期 | 逃捲 |
◎ | 9 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
郡司が先行し、SS班は松浦と郡司で決まる。
松浦−郡司−野原の車連(9-3)は1,100円、三連単 (9-3-6)は12,770円でSS車券でした。
SS班清水、松浦、郡司、佐藤で、地元山田が挑む。
福島の佐藤は茨城の吉田をマーク、南関勢は神奈川の郡司が先頭で千葉の岩本がマークする。
福井の野原と地元ホームバンクの山田はそれぞれ単騎、中四国勢は山口の清水が前で広島の松浦が番手で徳島の小倉が追走する、細切れ戦だ。
並びは、清水−松浦−小倉、山田、郡司−岩本、吉田−佐藤、野原、と想定した。
SSコンビの清水と松浦に小倉が追走して強力なライン構成となった。郡司は岩本を引き連れ、佐藤は吉田に前を託す。
野原は単騎でも積極的に逃げるのか、ラインの長い清水は先行も視野に入れる。郡司も早めに清水ラインを抑え込みたい。
縺れると佐藤を援護に吉田が捲り切るか。
狙い目は、松浦から清水の折り返し、吉田の絡みを押さえる。
松浦=清水(9=1)、松浦−吉田(9-5)、吉田−佐藤(5-7)の4点で勝負する。
松浦=清水−小倉(9=1-4)、松浦−吉田=清水(9-5=1)、吉田=佐藤−郡司(5=7-3)で勝負する。