競輪一発勝負
松阪「ウィナーズカップ」 決勝 12R 2020年03月28日
| 1 | 山田英明 | 佐賀 | 89期 | 自在 |
〇 | 2 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
△ | 3 | 郡司浩平 | 神奈川 | 99期 | 逃捲 |
| 4 | 古性優作 | 大阪 | 100期 | 自在 |
注 | 5 | 守澤太志 | 秋田 | 96期 | 差脚 |
| 6 | 高橋晋也 | 福島 | 115期 | 逃捲 |
▲ | 7 | 深谷知広 | 静岡 | 96期 | 逃捲 |
| 8 | 稲川翔 | 大阪 | 90期 | 差脚 |
◎ | 9 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
高橋が先行し番手に松浦の先捲りから清水が抜け出す。
清水−古性−松浦の車連(9-4)は2,240円、三連単 (9-4-2)は16,060円で番手車券でした。
中国SSコンビの松浦に清水、南関は深谷に郡司、伏せ兵は。
北日本勢は福島の高橋に秋田の守澤、南関勢は静岡の深谷に神奈川の郡司、近畿勢は大阪コンビで古性に稲川、
中国勢はSSコンビで松浦に清水、九州は佐賀の山田が単騎含みで細切れ戦となる。
並びは、深谷−郡司、高橋−守澤、古性−稲川、松浦−清水、山田、と想定した。
高橋と深谷の先行争い、松浦が一気に捲り収めるか、好調の古性に単騎山田の出番があるのか。
深谷の先行ならば郡司が狙いを定める捲り追い込み、高橋が先行なら守澤も自ら踏み出す。
松浦も清水の為に早めの巻き返しとなる。
狙い目は、清水から松浦の折り返し、郡司の絡みを押さえる。
清水=松浦(9=2)、清水−郡司(9-3)、郡司−深谷(3-7)の4点で勝負する。
清水=松浦−守澤(9=2-5)、清水−郡司=松浦(9-3=2)、郡司=深谷−守澤(3=7-5)で勝負する。