競輪一発勝負
高松記念 特選 12R 2021年02月04日
◎ | 1 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
| 2 | 高橋晋也 | 福島 | 115期 | 逃捲 |
〇 | 3 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
| 4 | 香川雄介 | 香川 | 76期 | 差脚 |
注 | 5 | 守澤太志 | 秋田 | 96期 | 差脚 |
▲ | 6 | 小川真太郎 | 徳島 | 107期 | 逃捲 |
| 7 | 北津留翼 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
× | 8 | 松谷秀幸 | 神奈川 | 96期 | 自在 |
| 9 | 東口善朋 | 和歌山 | 85期 | 差脚 |
北津留が巧みに捲り切り、松浦と平原を押さえる。
北津留−松浦−香川の車連(7-3)は3,660円、三連単 (7-3-4)は56,450円で捲切車券でした。
SS班は平原と松浦に守澤、ラインの先頭は松浦と平原だ。
北日本勢は福島の高橋に秋田の守澤、関東は埼玉の平原には神奈川の松谷、近畿は和歌山の東口は単騎、
中四国勢は広島の松浦に徳島の小川と香川の香川、九州は福岡の北津留は単騎、細切れ戦だ。
並びは、高橋−守澤、平原−松谷、東口、松浦−小川−香川、北津留、と想定した。
先行は高橋で守澤を引き出せるか、北津留は単騎なので先行はないだろう。
松浦がライン3車の厚みを持って早めの巻き返しとなろう。平原は脚を貯めて捲り追い込みだ。
狙い目は、平原から松浦の折り返し、スジを押さえる。
平原=松浦(1=3)、平原−松谷(1-8)、松浦−小川(3-6)の4点で勝負する。
平原=松浦−松谷(1=3-8)、平原−松谷=松浦(1-8=3)、松浦=小川−香川(3=6-4)で勝負する。