競輪一発勝負
大宮記念 特選 12R 2021年01月14日
△ | 1 | 清水裕友 | 山口 | 105期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
| 3 | 岩本俊介 | 千葉 | 94期 | 逃捲 |
× | 4 | 宿口陽一 | 埼玉 | 91期 | 自在 |
注 | 5 | 鈴木裕 | 千葉 | 92期 | 逃捲 |
| 6 | 長島大介 | 栃木 | 96期 | 逃捲 |
▲ | 7 | 中本匠栄 | 熊本 | 97期 | 自在 |
| 8 | 東龍之介 | 神奈川 | 96期 | 差脚 |
〇 | 9 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
長島の先行から宿口が番手捲りで平原が差し込む。
平原−宿口−鈴木の車連(2-4)は640円、三連単 (2-4-5)は4,030円で埼玉車券でした。
SS班は清水、平原、佐藤に南関勢がどう挑むのか。
北日本は福島の佐藤は単騎、関東勢は栃木の長島を先頭に埼玉コンビで宿口が番手で平原が三番手の布陣だ。
南関勢は千葉コンビで岩本に鈴木で神奈川の東が追走する。西京勢は山口の清水に熊本の中本、細切れ戦となる。
並びは、長島−宿口−平原、佐藤、清水−中本、岩本−鈴木−東、と想定した。
長島が先行するのであろう、番手の宿口に繋いで平原との一騎打ちになれば埼玉ワンツーだ。
阻止するためには岩本も清水も先行を辞さないで、地元ラインを後方に封じ込めたい。
直線の長い500走路で平原が実力でねじ伏せる事が敵うのか。佐藤は先手ラインを追走しよう。
狙い目は、平原から佐藤の折り返し、宿口、清水へ流したい。
平原=佐藤(2=9)、平原−宿口(2-4)、平原−清水(2-1)の4点で勝負する。
平原=佐藤−宿口(2=9-4)、平原−宿口=長島(2-4=6)、平原=清水−中本(2=1-7)で勝負する。