競輪一発勝負
四日市記念 特選 12R 2020年11月05日
〇 | 1 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
| 2 | 坂口晃輔 | 三重 | 95期 | 差脚 |
× | 3 | 松浦悠士 | 広島 | 98期 | 自在 |
| 4 | 椎木尾拓哉 | 和歌山 | 93期 | 差脚 |
注 | 5 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
| 6 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
◎ | 7 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 自在 |
| 8 | 簗田一輝 | 静岡 | 107期 | 逃捲 |
| 9 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 差脚 |
浅井が主導権も三番手から平原が逃げ番手佐藤が抜け出す。
佐藤−松浦−平原の車連(1-3)は1,460円、三連単 (1-3-7)は3,130円で番手車券でした。
佐藤−平原−松浦の車連(1-7)は 810円、三連単 (1-7-3)は2,010円で番手車券でした。
SSコンビは平原と佐藤に期待、地元ホームの浅井も黙ってはいない。
東日本勢は埼玉の平原に福島の佐藤でSSコンビ、静岡の簗田は単騎だ。中部勢は地元ホームバンクの浅井に坂口、
近畿勢は目標なく京都の村上に和歌山の椎木尾、中四国勢は徳島の原田に広島の松浦が番手だ。
並びは、平原−佐藤、簗田、原田−松浦、浅井−坂口、村上−椎木尾、と想定した。
平原の調子が戻って来て、前節京王閣記念で優勝し番手の佐藤とワンツーを決めてここも逃げる原田の番手捲りの松浦を直線で抜かそう。
地元の浅井も意地があり、ここへ向けて調整している。
狙い目は、SSコンビで平原に佐藤の折り返し、松浦と浅井に流したい。
平原=佐藤(7=1)、平原−松浦(7-3)、平原−浅井(7-5)の4点で勝負する。
平原=佐藤−松浦(7=1-3)、平原−松浦=佐藤(7-3=1)、平原=浅井−佐藤(7=5-1)で勝負する。