競輪一発勝負



小田原記念 決勝 09R 2020年08月30日

 佐藤慎太郎福島 78期差脚
郡司浩平 神奈川99期逃捲
松浦悠士 広島 98期自在
東口善朋 和歌山85期差脚
和田真久留神奈川99期自在
×松井宏佑 神奈川113期逃捲
 吉澤純平 茨城 101期逃捲

松井が先行も番手が郡司と松浦で競り合い、和田が抜け出す。

和田−松井−松浦の車連(5-6)は16,210円、三連単 (5-6-3)は119,160円で地元車券でした。


地元神奈川トリオが展開優位になる、松浦と佐藤の末脚。

 茨城の吉澤に目標のない福島の佐藤、神奈川トリオは松井に郡司が番手となりと和田が三番手、 広島の松浦には和歌山の東口で西日本ライン、三分戦となる。
 並びは、松井−郡司−和田、吉澤−佐藤、松浦−東口、と想定した。 松井が捨て身の先行となれば郡司が展開優位だが、松井も優勝を狙う捲りとなると松浦にチャンスがあろう。 吉澤も佐藤がマークすることで早めに動きそうだ。
 狙い目は、郡司から和田と松井、松浦の絡みを押さえる。

郡司−和田(2-5)、郡司−松井(2-6)、郡司−松浦(2-3)、松浦−東口(3-4)の4点で勝負する。

郡司−和田=松井(2-5=6)、郡司−松浦=和田(2-3=5)、松浦−東口=郡司(3-4=2)で負する。