競輪一発勝負
富山記念 特選 09R 2020年07月30日
▲ | 1 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 差脚 |
◎ | 2 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 自在 |
| 3 | 金子貴志 | 愛知 | 75期 | 自在 |
注 | 4 | 松岡健介 | 兵庫 | 87期 | 自在 |
| 5 | 南修二 | 大阪 | 88期 | 差脚 |
〇 | 6 | 吉田敏洋 | 愛知 | 85期 | 自在 |
△ | 7 | 稲垣裕之 | 京都 | 86期 | 自在 |
松岡が先行、浅井は捲り不発で吉田と村上が伸びる。
吉田−村上−金子の車連(6-1)は4,560円、三連単 (6-1-3)は22,520円で抜出車券でした。
近畿は別線、中部三車が展開優位となる。
中部勢は三重の浅井が先頭で吉田と金子の愛知コンビが追走する。
近畿勢は分かれ、京都コンビで稲垣に村上、兵庫の松岡に大阪の南、三分戦となる。
並びは、浅井−吉田−金子、松岡−南、稲垣−村上、と想定した。
ラインの長い浅井が主導権を握り、後続を押し切りたい処だ。短走路だけに後方では苦しい。
7車なので充分脚があれば追い込めるのか。近況からは松岡が狙い目だ。
競争得点トップの浅井もが後続を抑え込めるか、出来るだけ遅めに仕掛けたいものだ。
狙い目は、浅井から吉田の折り返し、稲垣の絡みを押さえる。