競輪一発勝負
福井記念 特選 09R 2020年07月23日
◎ | 1 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
〇 | 2 | 稲川翔 | 大阪 | 90期 | 差脚 |
注 | 3 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 自在 |
| 4 | 松岡健介 | 兵庫 | 87期 | 自在 |
| 5 | 坂口晃輔 | 三重 | 95期 | 差脚 |
▲ | 6 | 野原雅也 | 福井 | 103期 | 逃捲 |
△ | 7 | 東口善朋 | 和歌山 | 85期 | 差脚 |
野原が先行、脇本が捲り圧勝し貫禄を見せ付ける。
脇本−稲川−松岡の車連(1-2)は160円、三連単 (1-2-4)は2,450円でSS車券でした。
近畿勢が三分割で争うとは、中部は三重の坂口。
中部と近畿地区での記念開催。地元福井からは脇本と野原で持ち味を活かすために別行動となる。
脇本には連携実績で大阪の稲川、保原には和歌山の東口、兵庫の松岡には京都の村上、中部は三重の坂口で単騎となる。
並びは、野原−東口。脇本−稲川。松岡−村上、坂口、と想定した。
近畿勢が三分割となるとは7車立てが要因であろう。面白いのか、単純になってしまうのか。
地元の脇本が本命を背負う、稲川が交わせるかが焦点となろう。地元のもう一人野口も見せ場をつくろう。
狙い目は、脇本から稲川の折り返し、東口の絡みを押さえる。
脇本=稲川(1=2)、脇本−東口(1-7)、東口−野原(7-6)の4点で勝負する。
脇本=稲川−東口(1=2-7)、脇本−東口=稲川(1-7=2)、東口=野原−脇本(7=6-1)で勝負する。